活動報告
2023年2月7日
活動報告令和4年度 第4回滋賀県歯科衛生士会生涯研修会を開催しました
令和4年度 第4回滋賀県歯科衛生士会生涯研修会を開催しました
日時:令和5年1月22日
13時25分~15時50分(内休憩10分・質疑応答含む)
場所:WEBセミナー(ZOOMミーティング)
研修内容:第5次生涯研修
テーマ:「医療安全にかかわる基本的な考え方」「標準的な感染予防対策とは」
研修内容:第5次生涯研修
テーマ:「医療安全にかかわる基本的な考え方」「標準的な感染予防対策とは」

(滋賀医科大学附属病院 歯科口腔外科)
参加人数:66名
(滋賀県歯科衛生士会会員26名
他府県会員4名、学生36名)
報告
滋賀医科大学附属病院歯科口腔外科の越沼伸也先生をお迎えしWEB開催と
他府県会員4名、学生36名)
報告
滋賀医科大学附属病院歯科口腔外科の越沼伸也先生をお迎えしWEB開催と
なりました。
前半は、局所的偶発症と全身的偶発症によるトラブル対応や歯科医療事故・医
事紛争を起こさないための予防と対策などについて、後半は歯科治療による感
染リスクと感染予防対策などにについてご講演をいただきました。
臨床を見直し改善していくことは、医療従事者の安全だけでなく、患者様の安心
安全な受診に繋がるため、より一層心掛けていく必要があると思える研修会とな
りました。