活動報告

2025年7月5日

活動報告令和7年度 第1回滋賀県歯科衛生士会研修会を開催しました

令和7年度 第1回滋賀県歯科衛生士会研修会を開催しました


日  時:令和7年6月29日(日)9時30分~12時50分(内10分休憩)
場  所:キラリエ草津(草津市立市民総合交流センター)303会議室
研修内容:臨床においての歯科衛生士のメインテナンス方法   
講  師:フリーランス歯科衛生士 加藤久子 氏
参加人数:35名(滋賀県歯科衛生士会会員23名、会員外12名)   

 


【報告】

今年度最初の研修会は歯周治療の基本技術をテーマに、シャープニング実習も含めた集合型で開催しました。

講師の加藤久子先生は、各地の歯科医院や教育機関でスタッフ教育や臨床を行うかたわら、製品開発や執筆活動など多方面でフリーランス歯科衛生士としてご活躍されています。



メインテナンスについてのお話の中で、歯周疾患の考え方や患者さんへの指導方法、器具の特徴や選択、効率よく行う方法な、臨床で活かせる具体的な内容をわかりやすくご講義いただきました。

また、アメリカの歯科事情や海外研修のお話も興味深かったです。

講義を通して復習でき、最新の情報にアップデートできたと好評でした。
今回は診療所勤務の方や卒後1~10年未満の方にもたくさんご参加いただきました。実習の中でも活発に質問れ、活気のある研修会になりました。


活動報告 一覧