- 開催区分
- 集合型
- 研修会名
- 滋賀県在住または勤務の歯科衛生士、歯科衛生士養成校の学生限定「在宅療養支援のための歯科衛生士養成講座」
認定更新生涯研修対象
- 開催日
- 2025年7月27日
- 締切日
- 2025年7月13日
- 開催時間
- 13:00-16:40
- 実施主体
- 滋賀県歯科衛生士会
- 単位数
- 3 単位
・特定コース c 在宅歯科医療の基礎 Ⅶ 歯科訪問診療の実際(1単位)
・特定コース c 在宅歯科医療の基礎 Ⅷ 口腔健康管理の実際(1単位)
・特定コース c 在宅歯科医療の基礎 Ⅷ 口腔健康管理の実際(1単位)
- 定員
- 50 人
- 受講料
- 滋賀県在住または勤務の歯科衛生士、歯科衛生士養成校の学生 無料
- 会場
- ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 207会議室(収容人数:81人)
- 会場住所
- 〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1丁目1一20
滋賀県歯科衛生士会
TEL:077-526-8010
FAX:077-526-8020
E-Mail:shiga@jdha.or.jp
火 9:30~12:30 金 9:30~12:30
できるだけFAXまたはメールのご利用をお願いいたします。
詳細情報
・演題 ①「基本を知って,始めてみよう!~訪問診療ってなぁに?~」
②「訪問ケアに行く前~初めの1歩保険の事~」
③「何をみて、何を伝える?訪問歯科衛生士のいろは…」
・講師名 ①日野 隆子氏
②溝井 敬子氏
③角田 幸栄子氏
・所属 ①②③ 一般社団法人 滋賀県歯科衛生士会
・職名 ①②③ 歯科衛生士
・時間 13:00~16:40
・内容 訪問歯科診療の基本的な知識、保険、訪問歯科診療衛生士の1日の流れについ
て学べる研修会です。相互実習もあります。
下記のURLよりアクセスし、フォームにてお申し込み下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f6946b55817845